測量士、士補

- 1 :名無し組:2010/11/14(日) 08:07:39 ID:fODW0PSQ
- 語れ
- 73 :名無し組:2011/07/24(日) 07:32:23.33 ID:???
- >>71
>賃金は安価だけどなこれが一番の問題だろ
この夏の賞与なんてたった21万
俺ももう39だぞ、ふざけてるよ
どっか良い職場ないですか? - 74 :名無し組:2011/07/27(水) 17:55:18.19 ID:???
- 測量士って試験に計算問題あるらしいけど
実務で計算ってどの程度使うの? - 75 :名無し組:2011/07/27(水) 21:35:15.54 ID:CYBaUrA4
- 足し算引き算掛け算割り算は使う
- 76 :名無し組:2011/07/30(土) 09:06:04.58 ID:???
- >>74
計算の意味が分からないと
たぶん、なんの作業してるか分からなくなるんじゃね。 - 77 :名無し組 :2011/08/04(木) 16:36:41.16 ID:???
- 40年前は対数表とそろばんだけで殆どの計算をやってた。
今思えばうそのようだ。
でも電子納品がいまいちわからない。
・・・・・・・還暦のおっさん - 78 :名無し組:2011/08/09(火) 21:46:13.50 ID:jC5sqF+2
- 仕事が安いのは公務員の給料を維持するためだよw
公務員がすべて悪いww - 79 :名無し組:2011/08/12(金) 12:42:51.05 ID:cuuKJXW6
- >>77
簡単だろ
お前が馬鹿なだけ
うちの会社の爺達は、成果品を楽々電子化している>>78
自分も苦しいけどはっきり言ってやる
今までが異常な落札価格だっただけ今、測量会社の天下りが絶滅しかかっていて
米国のトップ10の現在または将来の仕事
談合も出来なくなってきた
今この落札価格が適正価格 - 80 :名無し組:2011/08/14(日) 19:46:22.99 ID:???
- >>79
どんだけ自虐的なんだ。
直人だけしかでないような業務価格のどこが適正なんだよ。 - 81 :名無し組:2011/08/17(水) 18:22:52.18 ID:pNJXgNtf
- 高齢で畑違いの仕事してたんですがCADって必須ですか?
- 82 :名無し組:2011/08/19(金) 12:53:24.88 ID:???
- >>81
必須です。習うより慣れろです。
あとはPCを普通に使えること(今はどんな職業にもいえますが) - 83 :名無し組:2011/08/22(月) 16:05:13.09 ID:rYjnoWb6
- 測量士補登録通知書が届いたんだけど、ペラペラのA4普通紙なんだね。
額に入れて飾るようなもんじゃないのかな。 - 84 :名無し組:2011/08/22(月) 16:34:44.76 ID:???
- 今年調査士受験のためにLECで測量士補の勉強をして取得したのですが
測量士は数学(行列・微積分)とかができないと
電卓使用可能でも文系学部の出身者には厳しいでしょうか測量協会が出している測量士・士補兼用のテキストを見ると
頑張れば何とかなるかも、と思ったのですが - 85 :名無し組:2011/08/23(火) 07:42:44.04 ID:???
- >>84
その辺の計算全部外して受かったオレガイル - 86 :名無し組:2011/08/23(火) 12:54:42.08 ID:???
- レスサンクスです
数研出版の高校数学の教科書を入手したので
時間作って数学もう一度勉強して、検討してみます - 87 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/23(日) 01:10:53.09 ID:???
- 大工のオーサンだけど来年測量士補を受けようと
過去問平成17年度をやってみたけど8点だったよ・・orz去年、二級建築士取ったけどそれよりも難しい・・・・
どのようにハウスキーピング部門では、ベッドを維持していない
測量士補試験で受かった人て凄いよ! - 88 :名無し組:2011/10/23(日) 08:04:59.29 ID:???
- 測量士補の登録をしていなくても
測量士の試験を受けることができますよね? - 89 :名無し組:2011/10/23(日) 08:29:32.38 ID:???
- >>88
できますよ。
測量士補持ってなかったけど測量士になりましたよ。 - 90 :名無し組:2011/10/23(日) 20:23:55.58 ID:???
- 高校で測量士補受かったけど、登録してないわ。
登録費用てなにあれ高すぎ。 - 91 :名無し組:2011/10/24(月) 20:30:09.16 ID:IbtsgDR5
- 調査士と測量士 どう違うのですか?
- 92 :名無し組:2011/10/27(木) 12:59:58.24 ID:amkStvNH
- >>91
調査士は、土地や建物の表示登記ができる資格で、試験が難しい。
測量士は、公務員の僕になれる資格で、学校行けば惰性で貰える。 - 93 :名無し組:2011/10/27(木) 14:24:49.08 ID:???
- >92
試験で受けると、どちらも10%割ってるけどなw
個人的には測量士試験の方が難しかった、文系出身な事もあるだろうが - 94 :名無し組:2011/10/27(木) 16:55:07.10 ID:???
- 試験でとったら自慢できる?
- 95 :名無し組:2011/10/27(木) 18:12:51.81 ID:???
- >>93
測量士(士補)は、受験資格ないからアファな工業高校の学生が受けて合格率落としてるんじゃね?
測量士補は、調査士の卵が合格率上昇に貢献してると思われ・・・学校出て試験受けずに貰える資格って測量だよね
- 96 :名無し組:2011/10/28(金) 12:44:25.57 ID:???
- >95
いや、合格者数は士補と比べて極端に低い。
合格者が少ないから合格率が低い
底辺工業高校が受験するのは士補と思われと言うか試験に落ちた癖に免除で免状貰ってるアホはどうしようも無いな
503缶
測量士(士補)に足りる能力が無いと認められる人間にも能力有りとして
発行してんだからザルとしか言いようが無い - 97 :名無し組:2011/11/10(木) 15:00:50.44 ID:TTGPCkeu
- TPPで測量士制度は変化する?
日本の測量士も海外で働ける? - 98 :名無し組:2011/11/15(火) 22:17:20.17 ID:gyb4BIQn
- >>97
海外まで行って三脚立てたいのか? - 99 :名無し組:2011/11/15(火) 22:20:40.88 ID:???
- >>98
そうだ。
何か文句でもある? - 100 :名無し組:2011/11/19(土) 00:45:26.03 ID:???
- >>99
あーあるよ
死になさい - 101 :名無し組:2011/11/20(日) 14:43:25.07 ID:???
- 大学(専門学校)出ただけで、取得できる資格は、測量士補までに
してくれ。
これ以上、アホ測量士量産困る。 - 102 :名無し組:2011/11/21(月) 00:53:08.13 ID:???
- 受験資格を大卒にしてくれよ
大学も出てないやつはクズだからイラネ - 103 :名無し組:2011/12/02(金) 00:00:28.73 ID:???
- 測量士になりたい
- 104 :名無し組:2011/12/02(金) 00:46:52.87 ID:???
- 測量士って給料いいの?
- 105 :名無し組:2011/12/03(土) 23:02:45.92 ID:eMDCys7D
- >>102
そしたら、大卒はゴミだねwww - 106 :名無し組:2011/12/04(日) 00:21:35.10 ID:33mPOuiI
- >>105
いやいや粗大ゴミだろ - 107 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 21:07:51.10 ID:sM74OQOG
- 何点以上で合格なんでしょうか?
18点といっている所と19点といっている所があるのですが
- 108 :名無し組:2011/12/07(水) 17:33:00.59 ID:???
- 18点で合格したよ
- 109 :名無し組:2011/12/07(水) 21:36:49.06 ID:5LEnpSlt
- >>108
ありがとうです! - 110 :名無し組:2011/12/13(火) 09:01:46.95 ID:???
- みんな茄子出た?
うちはまたまた基本給の1ヶ月分・・・ - 111 :名無し組:2011/12/15(木) 06:56:22.72 ID:???
- まだ17なんですが、測量士補の資格を取りたくなったのですが、このスレッドを読んでいたら
意味がないような感じがしてきたのですが、意味はあるでしょうか? - 112 :名無し組:2011/12/15(木) 10:54:19.76 ID:???
- 意味を考えるな
感じろ - 113 :名無し組:2011/12/16(金) 07:38:06.01 ID:???
- ボーナス出たよ
38歳、測量経験8年
手取り263219円
とてもボーナスと呼べる金額ではないけどね - 114 :名無し組:2012/01/05(木) 12:57:39.89 ID:???
- 本日より願書配布
- 115 :名無し組:2012/01/08(日) 09:56:52.41 ID:???
- 測量士の良い参考書はありませんか?
- 116 :名無し組:2012/01/25(水) 11:23:15.62 ID:???
- 俺は協会?の発行してる分厚い過去問集をひたすら解いて記述式は暗記して一発合格したよ
前年受けた士補は測量士補対策WEB?からやはり過去問引っ張って繰り返し解いただけ
ちなみに自慢じゃないが測量経験ゼロのペーパー測量士だ。 - 117 :名無し組:2012/02/01(水) 21:46:25.32 ID:???
- 同僚が測量士を取った。そいつは大学認定で測量士補で
申請して測量士。業務上全然使うことはないが、自分も欲しくなり、
大学で測量の単位はとっていなかったから測量士補を
受けて合格。申請しようと思ったら、試験で測量士補に
なっても何年実務経験があっても測量士になれない!!ということでその分厚い過去問集を買ってきたが、
厚すぎて電車で読むとかできん。そもそも後ろの
測量士補の部分がいらん。 - 118 :名無し組:2012/02/01(水) 22:30:27.60 ID:???
- 試験組は申請できないのか・・
- 119 :名無し組:2012/02/08(水) 17:31:08.64 ID:rcUi8Ffv
- >>117
ちぎってブックカバーに入れるくらい工夫できない奴には試験は無理w - 120 :名無し組:2012/02/18(土) 22:10:27.56 ID:r77YGioc
- 3月のセミナー受ける人いる?
- 121 :名無し組:2012/02/26(日) 12:31:46.59 ID:C83LW3P8
- ポケコン測量士
- 122 :名無し組:2012/03/12(月) 18:14:39.57 ID:???
- 随分前のレスの話だが
>業務上全然使うことはない
のなら実務経験どっちにしても得られないじゃん
虚偽申請するつもりだったのなら死ね
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
0 コメント:
コメントを投稿